イベント

【オンライン】データアーキテクトが伝授する!マスタデータマネジメントの構想策定の重要ポイントと検討の進め方

2025年9月18日(木)16:00 ~17:00

主催:ビジネスエンジニアリング

昨今のDX推進においては、マスタデータが整備されていないとデータ活用がうまくいかない、つまり、マスタデータマネジメントシステム(MDM)実現が前提条件であることはご存知のことと思います。
しかしMDMが基盤系のシステムであり、わかりにくいことや、効果が見えづらく意義を伝えきれないことから、企画化・予算化が難しいのが現実です。 そこで、本セミナーではMDM企画構想における重要な検討ポイントと

、企画構想の進め方についてわかりやすくご説明させて頂きます。

katopro

 
講師:
ビジネスエンジニアリング株式会社 ソリューション事業本部デジタルビジネス本部データマネジメント部
データアーキテクト 加藤 義弘(かとう よしひろ)
 ※DAMA(データマネジメント協会)日本支部会会員

 

セミナー申込サイト

開催内容

日時 2025年9月18日(木)16:00 ~17:00
会場 オンライン上
内容 ●MDM実現への一歩:構想策定
●MDM検討ポイント
●構想策定の進め方
●MDM(マスタデータ管理)の必要性
参加費 無料(登録制)
対象

企業においてマスタデータ管理に課題をお感じの方、将来のデータ活用をお考えの方など
※弊社と競合にあたる企業の方のご参加はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

※参加申込のご参考に・・・講師の執筆コラムご紹介

データマネジメントコラム連載中

セミナー申込サイト